4代目となるスイフトは2017年から販売されている現行モデルとなります。
型式は
DBA-ZC83S | DBA-ZC13S | DBA-ZD83S |
DAA-ZC53S | DAA-ZD53S |
となっております。
スイフトの現在の人気はというと
2017年1月 | 2017年2月 | 2017年3月 |
---|---|---|
販売台数21位 | 販売台数22位 | 販売台数24位 |
そこまで人気というわけではありませんが、月間ランキング30位に入っている分、良い方でしょう。可もなく不可もなく、といったところでしょうか。
4代目スイフト価格データ
新車価格 | 中古車価格 | 買取価格 |
---|---|---|
134~184万円 | 105万円~203万円前後 | 100万円前後 |
それでは実際の買取事例も見ていきましょう。
2018年 4代目スイフト買取事例
スイフト XL
スイフト HYBRID RS
スイフト XG
スイフト XG
4代目スイフトを高く売るなら
現行モデルですので積極的に買取している業者も多いでしょう。高額査定も割と狙いやすい部類です。
だからと言ってどこに売却してもいいわけではありません。売却先の選択を間違わないように。
売るなら「4代目スイフトを探している業者」です。
これは複数の買取業者に査定してもらって、それを比較するしか方法はありません。
ただ、実際のところそんなの面倒ですよね?
普段お勤めの方なんかはそこまで時間取れないですし、休日くらいは休みたい方も多いかと思います。
でも安心してください。ネットから手軽に解決できるサービスがあるんです。
それが「一括査定」というサービスです。
ネットから車の基本的な情報を入力するだけで、一度に最大10社の買取業者に見積もり依頼ができ、複数業者を一括比較できます。入力後、画面上に大体の査定額も表示されます。
一括査定サービスに参加している買取業者はCMでもよく見る有名業者から、その地域に根差した業者まで幅広く、そして何より一定の基準により厳選されているので、無理やり安く買い叩こうとしてくる悪徳業者はいません。
今自分の愛車が「どの程度の価値なのか」を調べるだけの利用もOKですし、実際良い条件の業者がいたら、そのまま売却してもOKです。
おすすめの一括査定はここ!
今乗っている車が予想以上に高く売れたら、次の購入予定の車のグレードをアップさせてもいいですし、あのオプションも付けられるかもしれません。頭金を増額させて、月々のローン代を軽くするのもいいかと思います。
2018年以前の3代目スイフト買取事例
2017年の買取事例
査定時期 | 年式 | グレード | 走行距離数 | 査定額 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
2017年10月 | 2017年 | RSt | 10,000km | 102万円 | 神奈川 |
2017年11月 | 2017年 | XL | 20,000km | 98万円 | 埼玉 |
2017年9月 | 2017年 | ハイブリッドML | 20,000km | 99万円 | 兵庫 |
2017年12月 | 2017年 | RS | 10,000km | 105万円 | 大阪 |
2017年10月 | 2017年 | ハイブリッドRS | 10,000km | 103万円 | 秋田 |
2017年8月 | 2017年 | ハイブリッドML | 20,000km | 100万円 | 岩手 |
2017年7月 | 2017年 | XG | 10,000km | 97万円 | 北海道 |
2017年11月 | 2017年 | XG | 20,000km | 96万円 | 高知 |
2017年12月 | 2017年 | RS | 10,000km | 98万円 | 鳥取 |
2017年10月 | 2017年 | RSt | 20,000km | 101万円 | 島根 |
※当サイト推薦の売却方法利用データ